高齢者の一人暮らしの食事を真剣に考えたら答えが出ました!【結論】

ウチの父親は高齢者の一人暮らしをしているんだけど、食事のことが悩みの種なんだよね…。

こういうお悩みを抱えている人、結構多いいですよね?

高齢者の一人暮らしが増加していますが、一人暮らしで一番大変なのはやっぱり食事のこと!

バランス良く食べないといけないけど、自炊は大変…。

しかも、今の高齢者は意外とジャンクな物を食べ慣れているので、食事が脂っこい物ばかりになってしまったり…。

自分の親がコンビニ弁当ばっかり食べていたら、やっぱり気になっちゃいますよね(;^_^A

この記事の内容
  • 一人暮らしの高齢者に最適な食事とは?
  • 手作りの食事は本当にバランスが良いのか?
  • 冷凍食品を上手に活用することは超重要ポイント!

僕自身の親も高齢者の一人暮らしなので、同じなお悩みを抱えている人のお手伝いになれればと思います!

【関連記事】【必読】一人暮らしの人が冷凍弁当を利用すべき本当の理由!

目次

ウチの親は高齢者で一人暮らしをしています

ウチの親は高齢者で一人暮らしをしています

まずは自分の親の話をしますね。
ウチの親は70代で一人暮らしを始めて、5年目に入りました。

たどり着いたのは【宅配冷凍弁当】

ウチ親は、最初はしっかりと自炊をしていたものの…そのうちめんどくさくなってきて、コンビニ飯やスーパーの惣菜が中心の食事になっていきました。

高齢者にかかわらず、一人暮らしには良くある話ですが、自炊を長期間続けて行くのは相当な労力が必要なんですよね。

でも、コンビニ飯やスーパーの惣菜って、高齢者の口にはちょっと重い物が多いですよね…。

ウチの親はそのうち、食事すること自体が面倒になってきて、あまりちゃんと食べなくなってしまいました。

「これはいかんな・・・」そう思って色々と試行錯誤した結果、親父のライフスタイルに一番合っていたのが、宅配の冷凍弁当だったんです♪

高齢の一人暮らしの親の食事を考える

高齢の一人暮らしの親の食事を考える

一人暮らしの高齢者の最大のネックは買い物の負担です。

そこはまず前提として、便利になった宅配サービスを利用することを前提としました!

  1. ネットスーパー
  2. 食材宅配
  3. 宅配弁当(冷蔵・常温)
  4. 宅配”冷凍”弁当

大きく分けると、①②は食材の宅配であり、③④はお弁当の宅配です。そう考えると、「料理をするか、しないか」で絞られてきますよね。

食材宅配とは

有名どころで言うと、イオンネットスーパーだったり、食材宅配のらでぃっしゅぼーやなんかがあります。

どちらも食材の配達をしてくれるというところは同じですが、ネットスーパーは食材以外の物も配達してくれる、文字通り”ネットのスーパー”って感じなのに対して、食材宅配はもう少し”こだわりの食材”を扱っているイメージです。

ネットスーパーは食材だけでなく日用品も含めて”必要な物を必要なだけ”選んで注文が出来る自由度が高いです!逆に言えば、献立も含めて”自分で選ばなくてはいけない”めんどくささもあると言えます。

対して食材宅配は、基本的に”食材のみ”の注文になるため自由度は低いですが、「おススメのセット」や「定期コース」みたいなパッケージ販売の種類も多いので、”自分で選ぶわずらわしさ”は少ないです。


どちらか優劣があるわけではありませんので、好みに合わせて使い分けるのがベストです。

確実に言えるのは、食材宅配を利用するならば自炊をする必要があるということです!


宅配弁当

文字通りお弁当を宅配してくれるサービスですが、大きく分けると冷蔵(常温)と冷凍で分けられます。

【冷蔵(常温)弁当】

  • 基本的に毎日配達してくれる
  • 業者によっては「見守りサービス」で親の安否確認ができる

【冷凍弁当】

  • 数日~数週間分をまとめて配達してくれる
  • 冷凍なので長期保存が可能(半年以上)

冷蔵と冷凍、大きく分けると配達頻度保存の可否に関しての違いですね。

介護サービスなどを受けるほどの状況ではないものの、親の安否が気になるような方は、「見守りサービス」を利用することで多少の安心感を持つことは出来ます。

ウチも「見守りサービス」は利用したことがありますが、実際のところ、全面的に信用してしまうのはちょっと怖いですね…。
男の人は特に、体調が悪くっても「大丈夫です」って言ってしまいがちなので、そうなると配達員では気づけないことも多いです。



でもやはり、おすすめは冷凍弁当ですね!

まとめて注文してしまえば、受け取りの手間も省けますし、長期保存が可能なので食べたい時にだけ食べるコトが可能です。

なにより、自炊以上に栄養バランスの取れた食事が簡単に摂れるのは魅力です!

それと、誤解されがちなんですが…いまどきの冷凍弁当ってかなり美味しいんですよ!

自炊をする手間を省けて、好きな時にいつでも美味しい食事にありつける便利さは、高齢者にとっても非常に大きなメリットになると思いますよ♪

「親には手づくりの物を食べて欲しい」・・・?

「親には手づくりの物を食べて欲しい」・・・?

自分の親には手づくりのモノを食べて欲しい!

気持ちとしては分かりますよね。

でも、本当にそれがベストなのか?親もそれを望んでいるのか?は疑問に感じることもありますよね。

「おやつく」に縛られ過ぎない方が良いこともある

最近、ネットなんかでも盛んに「おやつく」という言葉を目にします。

親に作り置きのごはんを用意してあげることだそうです!

「介護じゃないけどやっぱり心配だから 親に作って届けたいつくりおき」(林幸子さん著)

この本、すごく評判が良かったので、我が家でも読んでみました!



内容のほんと一例ですが、こんな感じで送る側も受け取る側も、ストレスなく合理的にやり取りする考え方には関心しちゃいました!

  • タッパーとかは使わずに、使い捨て容器で小分けにして送る
  • 汁物は”ポリ袋”に入れて送る(使う時は端をハサミで切って出す)
  • 冷凍保存は使わずに「冷蔵」で管理すべき

読んで良かったと思える本です!


ごはんを送る=タッパー⇐確かにこの既成概念、不要ですよね(笑)

それに、汁物はポリ袋に入れて送るってのも、アリと言えばアリだなと思います(笑)

でも、共感できない部分もありました…
冷凍保存は「おやつく」では使えないとの見解なのですが、高齢の一人暮らしの親を持つ身としては「これは違うかな?」と思います。


高齢者の食事は「冷凍NG」なの?

親への作り置きで有名なベストセラーからの引用ですが・・・

冷凍は解凍する手間があり、これは親世代にとってちょっとハードルが高い作業なんです。凍った料理は見た目でおいしさが伝わりにくいですし、冷凍だからすぐ食べなくていいかと放置されることもあります。

引用:介護じゃないけどやっぱり心配だから 親に作って届けたいつくりおき


「冷凍は解凍する手間があり…」っていう部分は、冷蔵でも手間は変わらないと思います。

だって、冷蔵だってレンジでチンするんですよね?

一人暮らしの高齢者なら、いま時レンジでチンくらい誰でも出来ます。

それに、「凍った料理は見た目で美味しさが伝わりにくい…」って部分もだったりします。

汁物をポリ袋に入れてある方が、美味しさが伝わらないような気がするのは僕だけでしょうか?(笑)




冷凍が良いのか、冷蔵が良いのか…これって親の健康状態とかによっても結構変わってくると思います。

実際ウチは、親がひとりで買い物に行ったりできる状態なので、ちょくちょく自分の食べたい物(カップ麺とか)を買って食べてます。

毎日の食事はバランスを考えて食べて欲しいけど、たまには好きな物買い食いするのも悪くないです!
いや、むしろ積極的にやってほしいくらいです。

だからウチのようにある程度親が元気ならば、長期保存出来る冷凍の方が「好きな時に食べられて」都合が良いのです!

宅配冷凍弁当をおススメする具体的なポイント!

宅配冷凍弁当をおススメする具体的なポイント!

冒頭でも述べましたが、高齢者の一人暮らしには宅配の冷凍弁当が非常に便利です。ここからはその理由を具体的に説明していきます。


なぜ「宅配冷凍弁当」がおすすめなのか?

まずは、宅配弁当に関してですが、冷凍の物以外にも冷蔵・常温の物もあります。

冷凍以外の弁当は、基本的に毎日自宅まで配達してくれるサービスになっています。

毎日配達してくれるんならそっちの方がいいんじゃないの?
味も作りたての方が美味しいでしょ?

僕は10社以上の冷凍弁当を利用したことがありますが、冷凍の方が味が劣ると感じたことは一度もありません(むしろ冷凍が旨い)。

それと、決定的に冷凍の方が有利な点が、受け取りの手間が少ない事です

毎日決まった時間に家にいて、宅配業者さんが来るのを待っていないといけないって…結構ストレスになりますよね。

確かに…時間が気になるし、他の予定が立てにくいわねぇ。

その点、冷凍宅配弁当は、数日~数週間単位での「まとめ配送」をしてくれます
(詳細は業者ごとに変わります)。

その上、長期間保存(半年以上)も可能ですので、都合に合わせて調整しながら利用することが可能です。


味・内容共に充実している【口コミあり】


以前職場で、お昼ご飯に全員で仕出し弁当を注文していることがありました。


その弁当が不味かったこと…(~_~;)

宅配弁当にはそんなイメージがあったので、僕はちょっと敬遠していたのですが、冷凍宅配弁当は味も見た目もすごく良いです。

ネットでの口コミを見ても、良い評価が多いと思います!

https://twitter.com/FpEa9CE4hgmaJXZ/status/1326456316437561347?s=20

味の好みはそれぞれですし好き嫌いもありますが、僕がいろいろと試して感じたことは、「イメージのような不味い物は無い」ということです。

なによりも、どこのお弁当も品数が多くバランスも考えて作られていますので、高齢者の一人暮らしの方が利用するには最適なサービスだと言えます。

手間がかからず栄養バランスの良い美味しいご飯が食べられるのは、非常にメリットが大きいですよね!
口コミの画像を見て分かるように、いろんな物を少量ずつ食べられるのがうれしいんですよね!


宅配弁当って高いんじゃないの?

宅配って聞くと・・・値段が高いイメージがありますよね?

もちろん自炊をした方が安く済ませられますが、冷凍宅配弁当ってそれほど値段が高くないんですよ。

コンビニやスーパーで弁当を買うのと変わらない程度です。

そのうえ、味やバランスにもしっかり配慮されている物が多いので、コスパは高いと思います。

冷凍宅配弁当のメリット・デメリット


ここでは、冷凍でまとめて配達してくれるお弁当の方がメリットが大きいという立場で話を進めてきますが、その上でメリット・デメリットを考えていきたいと思います。

  • 一定期間分をまとめて配達してくれるので、受け取りの手間が少ない。
  • その日の気分で食べたい物を選んで食べられる。
  • 長期保存が可能なので、体調や気分での廃棄がほとんど出ない。


  • 地域によっては送料の負担が大きいことも
  • 冷凍庫を圧迫する(容量による)




こうして比較してみると、それほど強いデメリットは無いかと思います。


もちろん味の好みや量などは、選ぶ会社によっても異なると思いますので、ある程度満足できるお弁当を見つけるまでは、いくつかお試しをしている事をおすすめします。

宅配弁当を選ぶポイントは?

宅配弁当を選ぶポイントは?

弁当屋が多すぎてどこを選んでいいか分かりませんよね・・・。

正直、利用してみないと分からないことが多いですがw、いくつかのポイントを絞るだけで選びやすくはなりますよ!!

冷凍じゃない宅配弁当はどうなの?


それぞれの事情によってどちらが便利なのかは変わってきますよね。

毎日宅配
  • 決まった時間に配達してくれるので、あまり外出しない人は便利です。
  • お弁当の受け渡し時に高齢者の様子を確認して、異常があれば連絡をしてくれるサービスなんかもあったりします。
  • 一方、アクティブな人にはお弁当の受け取りで時間を制限されることがストレスになります。
冷凍宅配
  • 数週間分の弁当をまとめて配達してもらえるので、受け取りの手間と負担は少なくなります。
  • 食べたい物や食べる時間もある程度は自分で選べるので、生活の自由度は増します。
  • 基本的にはレンジでチンするだけなので、ほとんど手間はかかりません。


どちらがいいのかは状況次第ですが、一人では外出も出来ないような状態の方には毎日配達してくれることが大きなメリットになると思います。

毎日配達のお弁当屋には「安否確認」のようなものがあるところもあります。

お弁当の受け渡しの際に高齢者に異常を感じられた場合、家族に連絡をしてくれるサービスです。


ただし、便利なサービスではありますが、あまり過信するべきではありませんので、あくまで補助的にって感じです。

実際に、僕の父が心筋梗塞で入院直前の状態の時にお弁当を受け取ったのですが、配達の人は父が苦しんでいる事に気がつかなかったそうです。

これに関しては、ある程度仕方なかった部分もあると思っています。
こういう状況でも、「助けて下さい」ってなかなか言えないんですよね、男って(笑)。

そんな感じで苦しい状態を「隠されて」しまったら、配達の人では気づけないですよね。

奥さん

確かに、安否確認のサービスを過信しすぎるのは怖いかも。
あくまで「補助的」に考えておいた方がいいかもね。


【冷凍宅配弁当】高齢者の方が選ぶべきポイントは3つ!

  1. 好みの味か?
  2. 飽きのこないメニュー数か?
  3. 高齢者でも食べやすい内容か?



当たり前の3点でごめんなさい(笑)

でも、やっぱり大事な点は基本を押さえることだと思います。



毎日の食事ですから、美味しく食べられるコトは絶対条件です!

それに加えて、カロリーや塩分、食材の柔らかさなど、高齢者の方それぞれに合わせた【食べやすさ】が必要になってきます。

冷凍弁当の中には、高齢者向けの制限食を専門に扱っている業者もありますので、そのあたりも加味して考えてみると良いかと思います。

上記のポイントに合わせて「体験談」や「口コミ」も参考にすると良いですね!


高齢者におススメの冷凍宅配弁当3選!これだけ押さえればOK


ここで紹介させていただく3社は、いずれ劣らずの人気弁当です。まぁこの3社の中で試して頂ければ、どこかしらで好みに合った弁当に当たるかと思います。

一番最初に試したところが好みに合えば、それでOKです!



①ナッシュ

ナッシュのメニューはすべて「低糖質・減塩」で作られています。

それでいて、冷凍弁当でトップクラスの美味しさを誇るイチオシのお弁当です!

見た目もキレイなので、食欲もそそられますよね?

NOSH公式サイト

  • 全商品、糖質30g以下・塩分2.5g以下で作られている
  • 味は折り紙付きで、冷凍弁当No1の呼び声も高い!
  • 1品ずつ注文を選択できる!
  • 買えば買うほど”永久に”安くなるシステムなので、長期利用にメリット大


\ナッシュの口コミ・詳細情報はコチラから/





②ウェルネスダイニング


ウェルネスダイニングは、食事制限が必要な方を対象にしており、管理栄養士監修のもと安心・安全・おいしいお弁当を提供しています。

食事制限でお悩みの方にオススメ|ウェルネスダイニング

  • 制限食が売り!「カロリー」「糖質」「塩分」制限など。病気の方でも可。
  • 自炊では難しい制限食で、豊富なバリエーションを実現。制限食でも飽きさせない。
  • 管理栄養士が常駐。注文~日々の食事の悩みまで、管理栄養士が電話でお悩み相談。
  • 定期便だと配送料が安い




\ウェルネスダイニングを詳しく知りたい人はコチラの記事も/




わんまいる


100%国産原料使用で無添加・無着色のお弁当です。なんだか体に良さそうですよね!

カロリーも平均で400キロカロリー以下で塩分も控えめとなっておりますので、高齢者の方でも安心して食べられます。

和食メインに考えるなら、わんまいるはイチオシですよ!

簡単×おいしい×健康!わんまいるの【健幸ディナー】

  • 100%国産原料使用
  • 保存料・着色料は無添加
  • 管理栄養士監修で栄養バランスはバッチリ
  • 湯煎や流水解凍が必要で、少し手間がかかる
  • 値段はやや高め




\わんまいるの評判を知りたい人はこちらへ/




【結論】一人暮らしの高齢者は積極的に宅配弁当を利用すべし!

【結論】一人暮らしの高齢者は積極的に宅配弁当を利用すべし!


これほど便利な上に、理想的バランスの食生活が簡単に手に入る「冷凍宅配弁当」を利用しない手は無いですよ!

繰り返しますが、一人暮らしの高齢者の方がちゃんとした食事の用意をすることって、すごく重労働なんです。

買い物は重労働ですし、一人分の食事を作ることだって結構大変な作業です。

われわれ子供が、親の食事を作り置きしてあげられれば良いですが、はっきりいってそれも重労働なんですよね…。

親にはちゃんとしたものを食べてもらいたいけど、自分の家庭だけでもいっぱいいっぱいですし、子供がいると自分たちのごはんだって二の次になったりしますよね…。


もし、そういった悩みやジレンマを抱えていらっしゃるならば、ぜひ一度宅配の冷凍弁当を考えてみませんか?

ここまで読んでいただいた方はお分かり頂けたと思いますが、高齢者の方、特に一人暮らしの方にとっては、宅配の冷凍弁当は理想的な食事なんです!

親の食事の栄養バランスの心配がなくなって、そのうえ自分たちの負担も少ないって、他の選択肢は考えられなくなっちゃいませんか?

大切な人がコンビニのお弁当ばかりの毎日を送っていたら、いやですよね?😓

ご自身の為にも、大切な親の為にも、食生活の見直し・・・一度しっかりと向き合ってみませんか?



よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
目次
閉じる